世界遺産である龍安寺は、京都でも屈指の知名度と人気を誇ります。方丈庭園(石庭)は、75坪の敷地に白い砂が敷き詰められ、大小の石が配されています。金閣寺や仁和寺とは対照的な侘びた佇まいがあり、枯山水の代表格といえます。
京都府京都市右京区龍安寺西ノ川町30龍安寺駅から徒歩5分MAP
2つ星ホテルクチコミ評価 9.0/10
京都北部に位置している伝心庵は 、京都観光の拠点としても大変便利です。 この宿泊施設ではお客様のあらゆるニーズにお応えするため、質の高いサービスとアメニティが備えられています。 全室Wi-Fi無料, Wi-Fi(共有エリア内), 駐車場, コーヒーショップ, 喫煙所などのホテル施設を思う存分ご堪能ください。 客室はお客様の快適な睡眠をサポートするよう設備が整えてあります。ワイヤレス インターネット, 無料ワイヤレス インターネット, エアコン, 暖房, ミニバーなどを備えた客室もあります。 客室やガーデンなどの館内施設で旅の疲れをゆっくりと癒すことができます。 京都を訪れる際には、 伝心庵で素敵なお時間をお過ごしください。
※掲載中のホテル情報、価格は常に更新されているため、更新日の宿泊相場から変動している場合がございます。(2025年4月2日更新)
龍安寺(りょうあんじ)は、枯山水の石庭、方丈庭園が有名な、臨済宗妙心寺派の寺院で、世界文化遺産にも登録されています。室町幕府の管領、細川勝元が1450年に創建した寺です。石庭は、史跡・特別名勝に指定され、「虎の児渡しの庭」とも呼ばれます。禅の世界観を表しているとも言われ、国内外で評価の高い庭園です。 龍安寺の徒歩圏内には、伝心庵、仁和寺 御室会館などの宿泊施設があります。 京福電鉄「龍安寺駅」から徒歩約7分の場所にあり、周囲には、同じく世界文化遺産に登録されている金閣寺(鹿苑寺)や仁和寺もあり、全長2.5キロの観光道路「きぬかけの路」で結ばれていますので、のんびりと散策するのもおすすめです。徒歩約6分の場所にある等持院は、足利将軍家歴代の菩提所。現在の本堂は、福島正則が妙心寺塔頭海福院に建てたものを移築した古建築です。また、北野天満宮は龍安寺から車で5分ほどの場所にあります。